動物に囲まれて、森暮らし20年 鷹狩りの技術でフクロウなどをリハビリ
小説家・鷹匠 波多野 鷹さん
小説家・鷹匠
波多野 鷹さん
波多野 鷹さん
動物との暮らしに憧れ、東京から軽井沢町千ヶ滝に移り住んで20数年。犬、猫、熱帯魚をはじめ、オオタカにハヤブサ、リクガメなど、10種ほどの動物に囲まれて暮らしている。それでも、以前よりは動物の種類も減り「ペットとして所有したい、という気持ちは薄れてきました」と波多野さん。
「森の中に暮らしていると、野生動物でも顔なじみができるわけですよ。今年はツミという鳥が家の近くに巣を作ったんです。朝早くからひな鳥が『餌くれ、餌くれ』と、親鳥に鳴いて催促していて、それを聞いているだけで楽しくて。自分の家の犬が幸せそうな顔をしているのを見るのと、近い感覚ですね」
家の周辺でも、軽井沢の自然の変化を肌で感じ、その移ろいの早さに驚いている。
「木が育って森が深くなったこともあり、以前は多くいたリスが減り、ムササビが増えたように感じます。一時期、屋根裏にも住み着いていて、ドタドタドタと明け方に歩く音が聞こえるので、帰ってきたとわかるんです」
生まれも育ちも東京。自然や動物と触れ合う機会は少なかったが 「アリの巣の前でしゃがんで、じっと観察しているような子どもでした」。
ライオンの孤児をひきとって野生に帰す実話を描いたイギリス映画『野生のエルザ』を見て、アフリカの狩猟監視官に憧れた。怪我を負って保護された猛禽類のリハビリに、日本の伝統的な鷹狩りの技術が役立つと知り、元宮内省鷹匠の故花見薫氏に師事し、鷹匠の資格を取得。動物園で、餌や飼育方法について情報提供したり、怪我をしたフクロウなどを預かってトレーニングし、野生に復帰させる活動も行っている。
本業は物書き。1985年にコバルト・ノベル大賞を受賞し、高校3年生で小説家デビュー。その後もライトノベルを多く発表し、テレビドラマやゲームのノベライズも手がけた。近年は猛禽類を中心とした動物の専門書を多く執筆。次は、動物全般のトレーニングに関する本を書くため、準備を進めている。
「褒めたり、叱ったりする行為は、動物にとってどういうことなのか。それぞれの動物が喜ぶご褒美などについてもまとめたいですね」
今年46歳。「しょっちゅうイノシシが出るので」と、作家の久美沙織夫人と犬と、小学生の娘さんをバス停まで送り迎えするのが日課だ。
「森の中に暮らしていると、野生動物でも顔なじみができるわけですよ。今年はツミという鳥が家の近くに巣を作ったんです。朝早くからひな鳥が『餌くれ、餌くれ』と、親鳥に鳴いて催促していて、それを聞いているだけで楽しくて。自分の家の犬が幸せそうな顔をしているのを見るのと、近い感覚ですね」
家の周辺でも、軽井沢の自然の変化を肌で感じ、その移ろいの早さに驚いている。
「木が育って森が深くなったこともあり、以前は多くいたリスが減り、ムササビが増えたように感じます。一時期、屋根裏にも住み着いていて、ドタドタドタと明け方に歩く音が聞こえるので、帰ってきたとわかるんです」
生まれも育ちも東京。自然や動物と触れ合う機会は少なかったが 「アリの巣の前でしゃがんで、じっと観察しているような子どもでした」。
ライオンの孤児をひきとって野生に帰す実話を描いたイギリス映画『野生のエルザ』を見て、アフリカの狩猟監視官に憧れた。怪我を負って保護された猛禽類のリハビリに、日本の伝統的な鷹狩りの技術が役立つと知り、元宮内省鷹匠の故花見薫氏に師事し、鷹匠の資格を取得。動物園で、餌や飼育方法について情報提供したり、怪我をしたフクロウなどを預かってトレーニングし、野生に復帰させる活動も行っている。
本業は物書き。1985年にコバルト・ノベル大賞を受賞し、高校3年生で小説家デビュー。その後もライトノベルを多く発表し、テレビドラマやゲームのノベライズも手がけた。近年は猛禽類を中心とした動物の専門書を多く執筆。次は、動物全般のトレーニングに関する本を書くため、準備を進めている。
「褒めたり、叱ったりする行為は、動物にとってどういうことなのか。それぞれの動物が喜ぶご褒美などについてもまとめたいですね」
今年46歳。「しょっちゅうイノシシが出るので」と、作家の久美沙織夫人と犬と、小学生の娘さんをバス停まで送り迎えするのが日課だ。
- No.148(2015年10月) ソニー名誉会長大賀典雄夫人、ピアニスト 大賀 緑 さん
- No.147(2015年9月) 漫画家 みつはし ちかこ さん
- No.146(2015年8月) 遠藤波津子グループ代表取締役社長 遠藤 彬 さん
- No.145(2015年7月) 女優 高田 敏江さん
- No.144(2015年6月) 佐藤 万里子 さん
- No.143(2015年5月) 日本エッセイストクラブ理事長 遠藤 利男 さん
- No.142(2015年4月) アーティスト デビット・スタンリー・ヒューエットさん
- No.141(2015年3月) せせらぎ文庫 主宰 小林 悠紀子さん
- No.140(2015年2月) 作家 久美 沙織さん
- No.138・139(2014年12月) 環境ジャーナリスト 幸田 シャーミンさん
- No.137(2014年11月) 美術評論家 海上雅臣さん
- No.136(2014年10月) オペラ歌手 藤井 多恵子さん
- No.135(2014年9月) さくら共同法律事務所所長 河合 弘之さん
- No.134(2014年8月) コラムニスト 勝谷 誠彦さん
- No.133(2014年7月) 小宮山洋子政策研究会代表 小宮山 洋子さん
- No.132(2014年6月) 株式会社バーディ代表取締役 石原 惠さん
- No.131(2014年5月) テーラーメイド ゴルフ代表取締役会長兼社長 菱沼 信夫さん
- No.130(2014年4月) 作家・ジャーナリスト 佐々木 俊尚さん
- No.129(2014年3月) ギタリスト 寺内タケシ さん
- No.128(2014年2月) ソルトレイク五輪スノーボードハーフパイプ日本代表 橋本 通代さん
- No.126・127(2013年12月) アニメーター 冨永 潤二さん
- No.125(2013年11月) 軽井沢図書館友の会会長 内山 章子さん
- No.124(2013年10月) 写真家 小谷 明さん
- No.123(2013年9月) 小説家・鷹匠 波多野 鷹さん
- No.122(2013年8月) 外交評論家 磯村 尚徳さん
- No.121(2013年7月) 作家・精神科医 加賀 乙彦さん
- No.120(2013年6月) サイクリスト 上原 暢 さん
- No.119(2013年5月) 日本シャーロック・ホームズクラブ関西支部代表 平賀 三郎 さん
- No.117(2013年3月) 軽井沢ホテルブレストンコート総料理長 浜田 統之 さん
- No.116(2013年2月) 画家 大山 美信 さん
- No.114(2012年12月) 『フィリピン医療を支える会』会長・歯科医 林 春二さん
- No.113(2012年11月) 作家 内田 康夫さん
- No.112(2012年10月) ステンドグラス工芸家 臼井 定一さん