原稿に頼らず、自身の言葉で伝える ニュースキャスターの元祖
外交評論家 磯村 尚徳さん
外交評論家
磯村 尚徳さん
磯村 尚徳さん
テレビの本放送開始の1953年にNHK入局。大手新聞社数社の内定を断って、NHKを選んだのは「早く海外に出られる」と思ったから。
「NHKの報道機関としての歴史は終戦後。上がつかえていなかったので、海外勤務のチャンスも早く巡ってくるだろうと考えました。」
その思いは入社1年目にして実を結ぶ。フランス語が堪能なことから、インドシナ特派員に抜擢されると、その後も中東、パリの特派員を歴任。ワシントン支局長、欧州総局長なども務め、38年間のNHK勤務のうち半分を海外で過ごした。
1974年4月に始まった「ニュースセンター9時」で、初代キャスターを務める。当時の主流だった、記者の書いた原稿をアナウンサーがただ読み上げるスタイルを一新。現在の報道番組に通じる「自分の言葉で語るニュース」の原型を作った。
「日本語は、話し言葉と書き言葉が明らかに違う。会話をするように、自分の言葉で話さないと伝わらない。」
NHK退職後は1995年から2005年まで、パリ日本文化会館初代館長を務めた。大小約3000のイベントを企画し、日本の文化をフランスに紹介。日欧の架け橋としての活動が認められ1996年に、フランス大統領よりレジオン・ドヌール勲章オフィシエ賞を受賞している。
1975年に発表したエッセイ『ちょっとキザですが』(講談社)がベストセラーに。その収入で軽井沢に別荘を建て、毎年ゴールデンウィークと夏場を中心に滞在。講演準備の資料読みや原稿執筆の合間をぬい、趣味のゴルフへ出かける。
ペット遺棄防止の啓発、正しいペットの飼い方を広める「軽井沢ペット福祉協会」の会長。夏の終わりに、軽井沢にペットを捨てていく人が後を絶たないことに心を痛めている。
「ペットの遺棄は非人道的。国際的な町を目指す軽井沢にとってもマイナス。これからも啓蒙活動を続けていきます。」
この8月で84歳。お酒もタバコもたしなむが、これまで大きな病気を患ったことはない。
「NHK時代は人間関係にも恵まれ、気を使わずストレスを感じずに過ごしてこられたのが、元気のもとかもしれません。」
太陽のような大きなほほ笑みと、人を引き込む軽快な語り口調は、キャスター時代のままだった。
「NHKの報道機関としての歴史は終戦後。上がつかえていなかったので、海外勤務のチャンスも早く巡ってくるだろうと考えました。」
その思いは入社1年目にして実を結ぶ。フランス語が堪能なことから、インドシナ特派員に抜擢されると、その後も中東、パリの特派員を歴任。ワシントン支局長、欧州総局長なども務め、38年間のNHK勤務のうち半分を海外で過ごした。
1974年4月に始まった「ニュースセンター9時」で、初代キャスターを務める。当時の主流だった、記者の書いた原稿をアナウンサーがただ読み上げるスタイルを一新。現在の報道番組に通じる「自分の言葉で語るニュース」の原型を作った。
「日本語は、話し言葉と書き言葉が明らかに違う。会話をするように、自分の言葉で話さないと伝わらない。」
NHK退職後は1995年から2005年まで、パリ日本文化会館初代館長を務めた。大小約3000のイベントを企画し、日本の文化をフランスに紹介。日欧の架け橋としての活動が認められ1996年に、フランス大統領よりレジオン・ドヌール勲章オフィシエ賞を受賞している。
1975年に発表したエッセイ『ちょっとキザですが』(講談社)がベストセラーに。その収入で軽井沢に別荘を建て、毎年ゴールデンウィークと夏場を中心に滞在。講演準備の資料読みや原稿執筆の合間をぬい、趣味のゴルフへ出かける。
ペット遺棄防止の啓発、正しいペットの飼い方を広める「軽井沢ペット福祉協会」の会長。夏の終わりに、軽井沢にペットを捨てていく人が後を絶たないことに心を痛めている。
「ペットの遺棄は非人道的。国際的な町を目指す軽井沢にとってもマイナス。これからも啓蒙活動を続けていきます。」
この8月で84歳。お酒もタバコもたしなむが、これまで大きな病気を患ったことはない。
「NHK時代は人間関係にも恵まれ、気を使わずストレスを感じずに過ごしてこられたのが、元気のもとかもしれません。」
太陽のような大きなほほ笑みと、人を引き込む軽快な語り口調は、キャスター時代のままだった。
- No.148(2015年10月) ソニー名誉会長大賀典雄夫人、ピアニスト 大賀 緑 さん
- No.147(2015年9月) 漫画家 みつはし ちかこ さん
- No.146(2015年8月) 遠藤波津子グループ代表取締役社長 遠藤 彬 さん
- No.145(2015年7月) 女優 高田 敏江さん
- No.144(2015年6月) 佐藤 万里子 さん
- No.143(2015年5月) 日本エッセイストクラブ理事長 遠藤 利男 さん
- No.142(2015年4月) アーティスト デビット・スタンリー・ヒューエットさん
- No.141(2015年3月) せせらぎ文庫 主宰 小林 悠紀子さん
- No.140(2015年2月) 作家 久美 沙織さん
- No.138・139(2014年12月) 環境ジャーナリスト 幸田 シャーミンさん
- No.137(2014年11月) 美術評論家 海上雅臣さん
- No.136(2014年10月) オペラ歌手 藤井 多恵子さん
- No.135(2014年9月) さくら共同法律事務所所長 河合 弘之さん
- No.134(2014年8月) コラムニスト 勝谷 誠彦さん
- No.133(2014年7月) 小宮山洋子政策研究会代表 小宮山 洋子さん
- No.132(2014年6月) 株式会社バーディ代表取締役 石原 惠さん
- No.131(2014年5月) テーラーメイド ゴルフ代表取締役会長兼社長 菱沼 信夫さん
- No.130(2014年4月) 作家・ジャーナリスト 佐々木 俊尚さん
- No.129(2014年3月) ギタリスト 寺内タケシ さん
- No.128(2014年2月) ソルトレイク五輪スノーボードハーフパイプ日本代表 橋本 通代さん
- No.126・127(2013年12月) アニメーター 冨永 潤二さん
- No.125(2013年11月) 軽井沢図書館友の会会長 内山 章子さん
- No.124(2013年10月) 写真家 小谷 明さん
- No.123(2013年9月) 小説家・鷹匠 波多野 鷹さん
- No.122(2013年8月) 外交評論家 磯村 尚徳さん
- No.121(2013年7月) 作家・精神科医 加賀 乙彦さん
- No.120(2013年6月) サイクリスト 上原 暢 さん
- No.119(2013年5月) 日本シャーロック・ホームズクラブ関西支部代表 平賀 三郎 さん
- No.117(2013年3月) 軽井沢ホテルブレストンコート総料理長 浜田 統之 さん
- No.116(2013年2月) 画家 大山 美信 さん
- No.114(2012年12月) 『フィリピン医療を支える会』会長・歯科医 林 春二さん
- No.113(2012年11月) 作家 内田 康夫さん
- No.112(2012年10月) ステンドグラス工芸家 臼井 定一さん