
桜の木を移植する募金に協力してお花見を楽しもう
No.176(2018年2月)
国道18号線と浅間サンラインの交差点付近にある桜の大木が店舗建設のために切られようとしている。こ
国道18号線と浅間サンラインの交差点付近にある桜の大木が店舗建設のために切られようとしている。こ
軽井沢町は1月29日、自然や歴史文化を観光に生かし、保全に繋げる「エコツーリズム推進協議会」の初
東急不動産とアメリカのホテル大手ヒルトンは1月10日、昨年買収した「旧軽井沢ホテル」を、「KYU
獲得したトロフィーを前に町長と懇談する平木さん。 軽井沢町在住で御代田中学3年のジュニアゴルファ
はしる!キャラクター列車 しなの鉄道は12月25日から、沿線地区のキャラクターをラッピングした列車
軽井沢スキーバス転落事故から2年が経つ1月15日、遺族や犠牲者の友人らが現場を訪れ冥福を祈った。
軽井沢町議会は1月12日、議場コンサートを初めて開催した。会議終了後、軽井沢ファミリーオーケスト
軽井沢を拠点に活動する男子のフットサルチーム「SC軽井沢クラブ」は12月17日、長野県リーグ1部
軽井沢町議会は1月12日、町役場3階本会議場で、議場コンサートを開催する。今まで議場に足を運んだ
デモンストレーションをする高見さん。ペンで書かれた文字はデータ化され、電話線に繋いだ機器を介して送