



-
「何かあったときに安心」軽井沢町内23の公民館分館にAED設置
新着情報 ニュース軽井沢町は3月12日、町内の公民館分館に、各1台の自動体外式徐細動器(AED)を取り付けた。設置し
-
東京と軽井沢をヘリコプターで結ぶツアー 3月22、23日に
新着情報 イベント 募集旅行業、航空運送代理事業のAirX(東京都千代田区)は3月22、23日、西武ホールディングスと連携
-
和楽器と吹奏楽のコラボ公演「音結び〜おむすび〜」チケットプレゼント 5組10人に
新着情報 イベント プレゼント軽井沢吹奏楽団と、三味線や尺八、和太鼓などの和楽器奏者が共演する音楽イベント「音結び~おむすび~」
-
軽井沢オープンドアスクール(仮称)の協議始まる 2027年4月開校目指し
軽井沢新聞 トピックス軽井沢町が2027年4月の開校を目指す、新たな学びの場「軽井沢オープンドアスクール(仮称)」。その
-
冬は冷そば時々温そば
軽井沢のグルメスポットをリポート 和食 軽井沢グルメリポート春〜秋の軽井沢のそば店は割とどこも混んでいて、店によっては数時間待つなんてことも。地元で働いている人
-
【軽井沢新聞3月号】自然環境と景観保護の宣言を提案 規制を強化、懲役や罰金も検討
ニュース No.261(2025年3月)2月27日に再開した3月会議で、土屋三千夫町長は「軽井沢の自然環境と景観を守るための宣言」案を提
-
【NEXT HIT!特別編】浅野屋の期間限定パンを西部小児童が紹介!
軽井沢新聞 ショップ NEXT HITNo.261(2025年3月)小学生たちが軽井沢新聞の記者を体験 西部小学校でお仕事ゼミ 様々な職業の内容ややりがいを学ぶキャリ
-
【軽井沢人物語】音楽家・歌い手 立原 綾乃 さん「軽井沢の自然が紡ぐ音楽 歌で美しい景色を届ける」
軽井沢新聞 ピープル No.261(2025年3月)軽井沢人物語軽井沢の自然が紡ぐ音楽 歌で美しい景色を届ける 家の中でインストゥルメンタルのジャズが流れる環境
-
【軽井沢新聞3月号 お詫びと訂正】イベント欄
記者ブログ お詫びと訂正3月10日発行「軽井沢新聞3月号」 P.8のイベント欄、3/17の曜日に誤りがありました。 正しくは
-
議会ウォッチャーの3月メモ
軽井沢新聞 スペシャル No.261(2025年3月)議会ウォッチャー連載3月会議は2月27日に再開され、3月11日から14日にかけて予算決算常任委員会が開かれたのち、25
人気の記事
-
1
【NEXT HIT!特別編】浅野屋の期間限定パンを西部小児童が紹介!
NEXT HIT軽井沢新聞ショップ小学生たちが軽井沢新聞の記者を体験 西部小学校でお仕事ゼミ 様々な職業の内容や...
-
2
長野県小学生アルペン選手権大会 軽井沢のチーム所属選手が優勝
ニュース新着情報軽井沢プリンスホテルスキー場を拠点に活動する、軽井沢ジュニアレーシングチーム所...
-
3
東京と軽井沢をヘリコプターで結ぶツアー 3月22、23日に
イベント新着情報旅行業、航空運送代理事業のAirX(東京都千代田区)は3月22、23日、西武ホ...
-
4
【軽井沢新聞3月号】自然環境と景観保護の宣言を提案 規制を強化、懲役や罰金も検討
No.261(2025年3月)軽井沢新聞ニュース2月27日に再開した3月会議で、土屋三千夫町長は「軽井沢の自然環境と景観を守...
-
5
【軽井沢新聞3月号 お詫びと訂正】イベント欄
お詫びと訂正記者ブログ3月10日発行「軽井沢新聞3月号」 P.8のイベント欄、3/17の曜日に誤りがあ...
-
6
軽井沢でも撮影 小池真理子さん原作のドラマ
ニュース新着情報軽井沢在住の作家、小池真理子さん原作のドラマ「モンローが死んだ日」が1月6日か...
-
7
愛犬家の間で話題 熊野皇大神社の肉球手形リニューアル
おすすめスポット新着情報犬の前足の裏に食紅をつけ、健康を祈願し色紙に押し当てる。熊野皇大神社が戌年の...
-
8
「何かあったときに安心」軽井沢町内23の公民館分館にAED設置
ニュース新着情報軽井沢町は3月12日、町内の公民館分館に、各1台の自動体外式徐細動器(AED)...
-
9
2月22日「猫の日」特集⑦ 国道18号沿いの猫の目が光る!?複合施設
2月22日「猫の日」特集記者ブログ軽井沢や御代田で見つけた猫に関連したショップやグッズ、猫にまつわるトピックスを紹...