



-
議会ウォッチャーの6月メモ
軽井沢新聞 スペシャル No.264(2025年6月)議会ウォッチャー連載テレビ受信機能のあるカーナビを搭載した自治体の公用車をめぐり、NHKの受信料が未払いとなっていた事
-
【軽井沢人物語】大賀ホールの歴史とともに、軽井沢少年少女合唱団を指導し20年
軽井沢新聞 ピープル No.264(2025年6月)軽井沢人物語ソプラノ歌手 高島 敦子 さん 2005年の軽井沢大賀ホール開館を機に誕生した「軽井沢少年少女合
-
【軽井沢新聞6月号】作家の堀辰雄をしのび、謝意を表す 命日に初めての「辰雄忌」
ニュース No.264(2025年6月)追分を愛した作家堀辰雄(1904〜53)の命日にあたる5月28日、浅間山泉洞寺で初めての「辰雄忌」
-
「夏の軽井沢プロム2025」 コンサートチケットプレゼント
記者ブログ 2025年6月指揮・宮城敬雄さん、ヴァイオリン・ライナーキュッヒルさん、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団が
-
【軽井沢新聞6月号】軽井沢駅~旧軽ロータリーに自動運転バス 実証実験、6月28日~7月4日に
新着情報 イベント ニュース 募集軽井沢町とJR東日本、西武ホールディングスは、エコイベント「軽井沢町環境WEEK」を6月28日〜7
-
軽井沢プリンスホテルのコテージ、大規模リニューアルへ 約290億円を投入
新着情報軽井沢プリンスホテルを運営する、西武・プリンスホテルズワールドワイドと西武不動産は6月5日、同ホテ
-
黒栁徹子さんのコレクションを展示するミュージアム、7/5オープン チケット発売6/15〜
新着情報 ニュース 営業情報黒栁徹子さんの美術品やアンティークなどのコレクションを展示する「黒栁徹子ミュージアム」が、軽井沢町
-
【NEXT HIT】光のコントラストが楽しい「みよたライト」
軽井沢新聞 ショップ NEXT HITNo.264(2025年6月)特注家具の職人一筋20年の内海卓さんが、幼少期からゆかりのある御代田町への工房移転を機に、デザイン
-
地域の自然環境保全を考える 3人の専門家が講演、サクラソウ観察会も
軽井沢新聞 トピックス No.264(2025年6月)軽井沢町は5月10日、自然環境保全について考えるシンポジウムを開いた。町花のサクラソウをはじめとし
-
福井の"ほんもの"に触れる「手仕事展」、軽井沢発地市庭で6/14、15に
軽井沢のグルメスポットをリポート 和食福井県越前市、鯖江市の企業による任意団体「誇りの國ふくいほんもの手仕事協會」が6月14、15日、同
人気の記事
-
1
黒栁徹子さんのコレクションを展示するミュージアム、7/5オープン チケット発売6/15〜
ニュース新着情報黒栁徹子さんの美術品やアンティークなどのコレクションを展示する「黒栁徹子ミュー...
-
2
「夏の軽井沢プロム2025」 コンサートチケットプレゼント
2025年6月記者ブログ指揮・宮城敬雄さん、ヴァイオリン・ライナーキュッヒルさん、東京シティ・フィルハ...
-
3
福井の"ほんもの"に触れる「手仕事展」、軽井沢発地市庭で6/14、15に
和食グルメリポート福井県越前市、鯖江市の企業による任意団体「誇りの國ふくいほんもの手仕事協會」が...
-
4
軽井沢プリンスホテルのコテージ、大規模リニューアルへ 約290億円を投入
新着情報軽井沢プリンスホテルを運営する、西武・プリンスホテルズワールドワイドと西武不動...
-
5
軽井沢の玄関口の景観、環境を守れ 外来植物「オオハンゴンソウ」80人で駆除
ニュース新着情報軽井沢町は6月7日、県道下仁田軽井沢線の道路脇に繁茂する、特定外来生物オオハン...
-
6
【NEW OPEN】本格ガレットなどを提供する 丸山珈琲の新店舗
No.264(2025年6月)軽井沢新聞ショップ町内3店舗目となる丸山珈琲の新店。信州産100%のそば粉を使ったガレットは、フ...
-
7
ゴルフをしない人も楽しめる場に 晴山ゴルフ場がリニューアルへ
営業情報新着情報西武・プリンスホテルズワールドワイドが運営する、晴山ゴルフ場が第一弾のリニュー...
-
8
【軽井沢新聞6月号】作家の堀辰雄をしのび、謝意を表す 命日に初めての「辰雄忌」
No.264(2025年6月)軽井沢新聞ニュース追分を愛した作家堀辰雄(1904〜53)の命日にあたる5月28日、浅間山泉洞寺...
-
9
鮮やかな色彩のポップアートがずらり ロメロ・ブリットさんのギャラリー、旧軽銀座に
営業情報新着情報世界的なポップアート作家、ロメロ・ブリットさんの作品やグッズを展示・販売するギ...