
浅間山大噴火の犠牲者弔う祈願祭、鬼押出し園で
No.191(2019年5月)
4月18日、嬬恋村の鬼押出し園、浅間山観音堂で春季祈願祭が行われた。1783年に起きた浅間山大噴
4月18日、嬬恋村の鬼押出し園、浅間山観音堂で春季祈願祭が行われた。1783年に起きた浅間山大噴
「第32回国際アカデミーin軽井沢」(7月5日〜12日)を開催する日本青年会議所(JC)と、軽井
関口健二特任教授(左)と、総合診療科で診察にあたる3人の医師。 軽井沢町と連携協定を結ぶ信州大学
軽井沢町は3月20日、野生動物対策報告会を町中央公民館で実施した。町内で野生動物対策にあたる4事
6月21・22日の限定プランは4月12日から受け付け開始。TEL0267-42-1111(軽井沢プ
湯川ふるさと公園に設置されたイヌクシュクの石像) カナダ・ウィスラー市との姉妹都市提携20年を記
カーリングのジュニア大会「シチズンU21軽井沢ジュニアチャレンジカップ」が3月22日から24日、
長野県フットサルリーグ1部(全8チーム)で、「SC軽井沢クラブ」が昨年に続き優勝した。県代表とし
青年会議所の第32回国際アカデミーが7月5〜12日に軽井沢で開催される。アジア、ヨーロッパ、南北
カーリングチームSC軽井沢クラブの母体であるNPO法人スポーツコミュニティー軽井沢クラブ誕生の経