
奥深さを知る 『軽井沢茶話』(かるいさわ)
No.194(2019年8月)
軽井沢新聞社刊 町内書店、アマゾンで販売1500円(税別)。 軽井沢町立図書館や民俗資料館の館長
軽井沢新聞社刊 町内書店、アマゾンで販売1500円(税別)。 軽井沢町立図書館や民俗資料館の館長
発足から12年目を迎えた軽井沢ペット福祉協会が一般財団法人となり、8月3日に軽井沢会集会堂で記念
町内の民間団体「軽井沢リゾートテレワーク協会」(会長:土屋芳春)は7月22日、情報通信技術を活用
5月に発足したカーリングチームTM軽井沢(Team Morozumi 軽井沢)が7月26日に、軽
ニューヨーク州立大学バッファロー校建築設計学部の学生11人が、軽井沢を訪れた感想などを述べ合う座
軽井沢西部小学校で7月24日、授業への影響がない休み時間を利用して、コンサートが催された。演奏し
軽井沢ガストロノミー・フォーラム(主催:美食リゾート軽井沢プロジェクト)が7月17日、「食の世界
交通事故の寸劇で「ずくを出して横断歩道へ」と注意を促す御嶽海関。 長野県木曽郡上松町出身の大相撲
発行は福音館書店で、1500円(税別)。軽井沢書店でも販売。 6月15日に刊行された、浅間山の噴
ラッタ・ラッタルも全日出店。ミトン(写真)、皿などを販売する。 日時:8/2(金)〜4(日)11: