軽井沢駅のサイン ブルーのピクトグラムで統一
軽井沢町地域整備課が、JR軽井沢駅のサイン改修工事を進めている。青と白のピクトグラムと矢印で、トイレやバスのりば、エレベーターなどの位置情報を表現。これまでのサインは、北陸(長野)新幹線高崎駅ー長野駅間が開業した1997年当時のものがほとんどで、日本語と英語の文字情報だった。インバウンドの増加に合わせ、サインのあり方も考える協議を、2018年度から進めていた。自由通路にツリーがある関係で、改修工事は年明けまで続く。
「屋根が壊れているようなので点検しますよ」と、他県のリフォーム業社を名乗り、住宅に飛び込みで訪ねて
冬季休業を経て4月1日から営業を再開する軽井沢72ゴルフ西コースで3月31日、2025年シーズンの
ショッピングモール「軽井沢プリンス・ショッピングプラザ」のガーデンモール芝生の広場に、アートモニュ...