風土フォーラム「チームみらいえ」 活動の様子を写真で紹介

5回開催した、これまでの子ども参加型のイベントについても紹介している。
官民共同で軽井沢の将来を考える「軽井沢22世紀風土フォーラム」の子ども向けプロジェクト「チームみらいえ」が、活動の様子を知ってもらおうと、12月25日まで写真展をくつかけテラス1階ロビーで開いている。20年後の中軽井沢に「あったらいいなと思うもの」を、町内小学生ら12人が、レゴブロックで作りあげた10月20日のプログラムの様子を紹介。感想などを書いて貼ってもらうボードも設置した。同フォーラム副会長の須永久さんは、「将来の軽井沢にあったらいいと思うものなどを、自由に書き込んでほしい」と話している。