住民と児童の交流を深めるコンサート、西部小で
軽井沢西部小学校で7月24日、授業への影響がない休み時間を利用して、コンサートが催された。演奏したのは佐久市を中心に学校や施設に出向いて公演活動をしている音楽グループ「音和の会」。コカリナやハープなどで「大きな古時計」など計6曲を披露。集まった100人を超える児童と童謡「ふるさと」を歌った。5年生の関小夏さんは「『ふるさと』をみんなで歌えて楽しかった」と笑顔で話した。
「屋根が壊れているようなので点検しますよ」と、他県のリフォーム業社を名乗り、住宅に飛び込みで訪ねて
冬季休業を経て4月1日から営業を再開する軽井沢72ゴルフ西コースで3月31日、2025年シーズンの
ショッピングモール「軽井沢プリンス・ショッピングプラザ」のガーデンモール芝生の広場に、アートモニュ...