軽井沢高生、グアムの生徒と実践英語
軽井沢ロータリークラブの交換留学生として、町に滞在していたグアムの高校生5人が6月14日、軽井沢高校3年の選択科目「観光」の授業に参加した。グアム生が外国人観光客役、軽井沢高生が店員と通訳の役を担当し、実践に近い形で英語を訓練。商品名と金額が入ったカードや、おもちゃのお金を使い、会話しながら商品やお金の受け渡しをした。鳴沢亜佳里さんは「言葉は知っていても、いざ正確に伝えるとなると難しかった」と話した。
「屋根が壊れているようなので点検しますよ」と、他県のリフォーム業社を名乗り、住宅に飛び込みで訪ねて
冬季休業を経て4月1日から営業を再開する軽井沢72ゴルフ西コースで3月31日、2025年シーズンの
ショッピングモール「軽井沢プリンス・ショッピングプラザ」のガーデンモール芝生の広場に、アートモニュ...