雨や風の音と共に楽しむ音楽会
軽井沢が見える万華鏡 №32
Ohaio Chrisutian Univercity Circleville OH.
Ohaio Chrisutian Univercity Circleville OH.
8月中旬の旧軽井沢銀座はまるで縁日のようだった。人混みを抜けて駐車場へ戻ろうとすると、ユニオンチャーチから美しいメロディが聞こえて来た。「ご自由にお入りください」と書いてあり、金髪の宣教師がパンフレットを配っていた。米国オハイオ州から訪れ、毎年ここで演奏しているグループだという。
中に入ると、数人の外国人がヴァイオリンやチェロを手にクラシック音楽を演奏していた。ステージの後ろには窓があり、緑の枝が揺れるのが客席から見える。木造りの素朴な教会の空間に美しい旋律が広がっていく。銀座通りの雑踏に辟易していただけに、心和む気持ちになってホッとした。
それから数日後、私はこの教会の演奏会に再び訪れた。今年で15周年を迎える『軽井沢国際音楽祭』のコンサートを聴くためだった。この音楽祭で驚くことは、15年間続けて来たこともそうだが、8月中旬から9月上旬にかけて軽井沢の各所でコンサートを行っていることだ。大賀ホールはもちろん、美術館や教会、ホテルのロビーのほかハルニレテラスのような街角でも演奏する。生前、大賀典雄さんがよく話していた「街を歩くと音楽が聞こえて来る軽井沢」を実践しているのだ。
夕方6時から「たそがれ時のコンサート」と題して、ギターとヴァイオリンの演奏が行われた。第1部の演奏が終わると、突然、雨が降り始めた。「雨の音が大きいため、演奏の順序を変更します」とアナウンスがあり、力強い演奏の曲を先にして、繊細な音楽を後にすることを告げた。「雨や風の自然の音も一緒にお楽しみください」と司会者。立派な音楽ホールなら、外の音が聞こえることはないが、この古い教会だからこそ「自然の鼓動と共に感じる音楽」を楽しめるのだ。いかにも軽井沢らしいシチュエーションではないか。大正時代に設計したW.M.ヴォーリズは、そこまで計算していたのだろうか。ピアソラのタンゴを聴く頃には雨は止み、ギターで演奏する武満徹の繊細な曲はしっかり会場に響き渡った。
この夏も軽井沢では多彩にイベントが開催された。新渡戸稲造が開校した歴史ある夏期大学をはじめ、様々なジャンルのコンサート、古典芸能、講演会、朗読会、美術展等etc...。文化的なイメージがある軽井沢だからこそ、毎年、質の高いイベントがたくさん行われる。軽井沢に暮らすことで、この恩恵を受けられることに感謝しつつ、軽井沢の文化的なイメージがいつまでも続くことを祈りたい。
中に入ると、数人の外国人がヴァイオリンやチェロを手にクラシック音楽を演奏していた。ステージの後ろには窓があり、緑の枝が揺れるのが客席から見える。木造りの素朴な教会の空間に美しい旋律が広がっていく。銀座通りの雑踏に辟易していただけに、心和む気持ちになってホッとした。
それから数日後、私はこの教会の演奏会に再び訪れた。今年で15周年を迎える『軽井沢国際音楽祭』のコンサートを聴くためだった。この音楽祭で驚くことは、15年間続けて来たこともそうだが、8月中旬から9月上旬にかけて軽井沢の各所でコンサートを行っていることだ。大賀ホールはもちろん、美術館や教会、ホテルのロビーのほかハルニレテラスのような街角でも演奏する。生前、大賀典雄さんがよく話していた「街を歩くと音楽が聞こえて来る軽井沢」を実践しているのだ。
夕方6時から「たそがれ時のコンサート」と題して、ギターとヴァイオリンの演奏が行われた。第1部の演奏が終わると、突然、雨が降り始めた。「雨の音が大きいため、演奏の順序を変更します」とアナウンスがあり、力強い演奏の曲を先にして、繊細な音楽を後にすることを告げた。「雨や風の自然の音も一緒にお楽しみください」と司会者。立派な音楽ホールなら、外の音が聞こえることはないが、この古い教会だからこそ「自然の鼓動と共に感じる音楽」を楽しめるのだ。いかにも軽井沢らしいシチュエーションではないか。大正時代に設計したW.M.ヴォーリズは、そこまで計算していたのだろうか。ピアソラのタンゴを聴く頃には雨は止み、ギターで演奏する武満徹の繊細な曲はしっかり会場に響き渡った。
この夏も軽井沢では多彩にイベントが開催された。新渡戸稲造が開校した歴史ある夏期大学をはじめ、様々なジャンルのコンサート、古典芸能、講演会、朗読会、美術展等etc...。文化的なイメージがある軽井沢だからこそ、毎年、質の高いイベントがたくさん行われる。軽井沢に暮らすことで、この恩恵を受けられることに感謝しつつ、軽井沢の文化的なイメージがいつまでも続くことを祈りたい。