
不審者の侵入想定し、中部小学校で訓練
No.229(2022年7月)
軽井沢中部小学校と軽井沢警察署は6月10日、不審者の侵入を想定した防犯訓練を行った。不審者役の署
軽井沢中部小学校と軽井沢警察署は6月10日、不審者の侵入を想定した防犯訓練を行った。不審者役の署
育児の不安や児童虐待、不登校など、家庭や子育てに関する相談を受ける児童家庭支援センター「スミール
軽井沢の自然を守りながら、ツアーなどで観光に活用する「軽井沢エコツーリズム推進全体構想」が5月26
クリスマスのイルミネーションなどで町民にも親しまれてきた恵みシャレー軽井沢の一部の土地・建物で解体
軽井沢町は5月21日、浅間山の噴火や武力攻撃など有事の一時避難場所として想定する旧信越本線横川駅
近年マンション建設や皆伐が相次ぎ、環境や景観が壊されているとの危機感から、地域住民らが景観を守ろ
北陸新幹線は前年比241% 3年ぶりに行動制限のない中迎えた春の大型連休の軽井沢は、多くの観光客で
幻の存在だった五軒荘 1920年代、御膳水の近く、旧軽井沢ゴルフ場の向かいに五軒荘と呼ばれる長屋が
傍聴席は満席、急きょ場外モニターも 軽井沢町提出の2022年度一般会計当初予算案について、予算決算
軽井沢町としなの鉄道が3月25日、運輸部門の環境への取り組みを表彰する「北陸信越運輸局長表彰」を受