
有事のトンネル使用、安中市と覚書を締結
No.170(2017年8月)
軽井沢町は8月1日、災害や武力攻撃に備え、旧信越本線の碓氷トンネルを避難場所として使用する覚書を
軽井沢町は8月1日、災害や武力攻撃に備え、旧信越本線の碓氷トンネルを避難場所として使用する覚書を
軽井沢の先人を讃える式典「第18回軽井沢ショー祭」が8月1日、軽井沢ショー記念礼拝堂で行われた。
金網の向こうはソーラーパネルが並ぶ。大畑さんが指さす方向には、以前はサクラソウがたくさん咲いていた(
認定を受けた建物に掲げられる銘板ブルー・プラーク。 歴史的な出来事があった建物や、著名人が住んだ家
軽井沢町と町内の3郵便局(中軽井沢、追分、軽井沢)が6月19日、住民が安心して暮らせる地域づく
認定を受けた建物に掲げられる銘板ブルー・プラーク。 軽井沢町と信州大学、同大学社会基盤研究センター、
上/千ヶ滝西区会作成の『防災マップ』。下/補助金で建てた「防災倉庫」。中には緊急時に必要な備品が入
アレチウリ 北米原産のウリ科の一年草。葉や茎に白毛やトゲがあり、9月下旬に熟す果実にも硬いトゲが
私立の全寮制国際高校「インターナショナルスクールオブアジア軽井沢」は6月11日、初めての卒業証書
地域の人が集い、介護予防のための運動やレクリエーション、おしゃべりなどをして交流する地域住民主体