
駅舎記念館を駅として再利用
今年開業20周年を迎えるしなの鉄道が、「軽井沢駅『駅ナカ』プロジェクト」の第一弾で、町所有の
今年開業20周年を迎えるしなの鉄道が、「軽井沢駅『駅ナカ』プロジェクト」の第一弾で、町所有の
かつて新渡戸稲造の別荘があった土地約9573・95㎡(約2900坪)に、企業の保養所(トラス
天皇皇后両陛下は8月22日から29日まで、軽井沢町や群馬県草津町で静養された。22日、軽井沢
トップシーズンの夏、今年はどうだったのだろうか。7月はよく晴れて暑い日もあったが、8月になる
軽井沢町議会9月会議が8月31日再開し、藤巻進町長は冒頭のあいさつで、北朝鮮の弾道ミサイルを想定
ピョンチャン五輪の代表決定戦(9/8~10、北海道北見市)にのぞむ、中部電力女子カーリング部
岩手県大槌町を訪れた町内の小中学生18人が8月30日、現地の様子や感じたことを報告した。
軽井沢友愛山荘で行われた講演会。中央は鳩山友紀夫さん。 軽井沢ベルコモンズの創設当時を語る増田宗昭
軽井沢プリンスホテルイーストの客室。森をテーマに内装を新たにした。 軽井沢マリオットホテルの客室棟
(旧)軽井沢駅舎記念館の活用のため、しなの鉄道は6月22日付で所有者の軽井沢町と賃借契約を結んだ