
7月の4連休、今年一番の人出 新型コロナ感染、町内で2例
No.206(2020年8月)
7月24日13時、旧軽井沢銀座通り。多くの人で賑わい、行列ができている飲食店もあった。 軽井沢町
7月24日13時、旧軽井沢銀座通り。多くの人で賑わい、行列ができている飲食店もあった。 軽井沢町
軽井沢町は7月10日、戸塚酒造(佐久市)と、感染症対策に必要となる高濃度アルコール製品の製造、供
明治安田生命保険相互会社は8月4日、軽井沢町に21万6500円を寄付した。同社長野支社長の竹林浩
タッチパネルに触れた20秒後、スクリーンに火がついた焼却炉内の様子が映し出された。 佐久市・北佐
軽井沢町は7月17日、災害の発生時に、新型コロナウイルスの感染を防止しながら避難所を設置、運営す
7月4日の旧軽井沢銀座。休業していたお店もオープンし、観光客も戻りつつある。 6月19日以降、都
クマが目撃された場所には看板を設置。メール配信サービスでも、クマの目撃情報を発信している。 軽井
軽井沢町の人口が3月1日から5月1日の2カ月間で、298人増加していたことがわかった。過去5年(
軽井沢高校の将来像を考える、有識者らによる「軽井沢高校魅力化検討委員会」が6月30日、最終会合を
社団法人軽井沢水道協会(町内22事業所)は6月22日、軽井沢町に10㍑入のアルコール製剤60箱を