役場庁舎の急速充電器2台に 有料に切り替え
軽井沢町は10月1日から、庁舎西側駐車場の電気自動車急速充電器を1台から2台に増やして運用を始めた。繁忙期などは待機している車もあり需要の高まりに応えた。これまでは無料だったが、充電カードによるカード認証か、QRコードを読み込んでクレジットカード決済(1回500円)が必要になる。
軽井沢町は10月1日から、庁舎西側駐車場の電気自動車急速充電器を1台から2台に増やして運用を始めた。繁忙期などは待機している車もあり需要の高まりに応えた。これまでは無料だったが、充電カードによるカード認証か、QRコードを読み込んでクレジットカード決済(1回500円)が必要になる。
カナダ・ムースジョーで行われたカーリング男子世界選手権(3/29〜4/6)で、SC軽井沢クラブを中
軽井沢警察署は4月2日、北佐久郡内居住の70代男性が詐欺被害に遭ったと発表した。男性は昨年11月中
「屋根が壊れているようなので点検しますよ」と、他県のリフォーム業社を名乗り、住宅に飛び込みで訪ねて
カナダ・ムースジョーで行われたカーリング男子世界選手権(3/29〜4/6)で、SC軽井沢クラブを中
軽井沢警察署は4月2日、北佐久郡内居住の70代男性が詐欺被害に遭ったと発表した。男性は昨年11月中
「屋根が壊れているようなので点検しますよ」と、他県のリフォーム業社を名乗り、住宅に飛び込みで訪ねて