平成から令和へ、そのとき軽井沢は

1905_news_reiwa01.JPG
5月1日0時半。挙式を終え、笑顔を見せる新郎の守屋さんと新婦の小林さん。
 史上初の10連休となったゴールデンウィーク。改元にちなんだ催しや記念品販売、町内の人出など、軽井沢の大型連休の様子を取材した。


 平成から令和への元号をまたいだ結婚式が、軽井沢プリンスホテルフォレスターナ軽井沢で開かれた。式を挙げたのは新潟県三条市の守屋翼さんと小林美香さん。軽井沢の結婚式をネット検索したところ、同ホテルの新元号挙式プランが見つかり「面白そう。忘れられない日にしたい」と申し込んだ。


 深夜で遠方ということもあり参列者は呼ばなかった。2人は牧師の前で愛を誓い指輪交換。0時ちょうどにキスを交わした。式後、美香さんは「感無量。この貴重な瞬間に式を挙げられたことを嬉しく思う」と笑みを浮かべた。
1905_news_gosyuin.JPG
5月1日9時、熊野皇大神社。御朱印帳に金字で日付を入れる神職。外には行列ができた。
 長野・群馬県境にある熊野皇大神社は令和初日の5月1日、限定の御朱印や御朱印帳を参拝者に頒布した。朝6時で既に10人ほどが並び、9時過ぎに列は社殿へつづく階段の下まで延びていた。大安と重なったこの日は、お宮参りに訪れる家族も多く「予想外の人出」と同神社禰宜の水沢貴文さん。夫婦で訪れた川崎市の中野英知さんは御朱印帳とともに神社で記念撮影。「平和な令和になってほしいですね」と話した。


 しなの鉄道軽井沢駅では1日、令和記念入場券を販売。列の先頭にいた東京都の藤森一弘さんは「手に入れられて嬉しい。前日の23時から元号が変わる瞬間も並んでいた。いい記念になる」と笑顔を見せた。


 軽井沢高原文庫は元号が変わるのを記念し4月27日から5月12日まで、写真展「天皇皇后両陛下と軽井沢」を同文庫内堀辰雄山荘で開いた。両陛下の軽井沢静養中に新聞記者の幅北光さん(1905--83)が撮影した写真や、同文庫を見学に訪れたときの写真など約20点を展示。栃木県から夫婦で訪れた滝川和則さんは「両陛下は年代ごと軽井沢を訪問されている。大切な場所なんでしょうね」と述べた。


 明治以降の軽井沢の歴史的な写真を管理・販売する土屋写真店では連休中、皇族関係の写真を展示したコーナーに観光客が集中した。「令和効果ですね。上皇ご夫妻には、夏以外の軽井沢もこれから謳歌して頂きたいですね」と店主の町田靖彦さん。


 軽井沢プリンスショッピングプラザは5月1日、買い物した先着500人に紅白まんじゅうをプレゼント。センターモールの案内所前でクラシック音楽の演奏会を開くなどして、祝賀ムードを盛り上げた。同施設を運営する西武プロパティーズの担当者は「4月30日から5月4日にかけ首都圏を中心に広域からの来場が多く、GW期間としては過去最高の売上高になった」と話した。


関連記事