
消毒液やビニール手袋、小学校に 商工会青年部
軽井沢新聞
ニュース
45歳以下の商工会員事業所後継者などでつくる軽井沢町商工会青年部(部員26人)は11月11日、新
45歳以下の商工会員事業所後継者などでつくる軽井沢町商工会青年部(部員26人)は11月11日、新
荒らしなどの被害を防ぐため、別荘一斉防犯診断が11月16日から12月3日まで行われた。別荘管理防犯
軽井沢町は12月3日から、町民税非課税世帯を対象に108㍑(18㍑×6枚綴り)の灯油券を送付した。
軽井沢病院は、助産師の退職にともない、来年3月の妊婦健診終了を案内していたが、一転継続できること
軽井沢高校が2022年度の入学生から、2、3年次の学習内容を各生徒が選んで組み立てる、単位認定制度
別荘管理やガーデン運営のレイクニュータウンが、上田信用金庫のSDGs私募債「ちいきのミライ」を活用
軽井沢町が可燃ごみの減量化、二酸化炭素排出抑制のため、シュレッダー用紙を資源として受け入れ始めた
2023年度から10年間のまちづくりの方向性を示す「第6次長期振興計画」策定に向け、軽井沢町は11
クリスタルとともにある「歓びのかたち」伝え続け38年 1983年、クリスタルのラグジュアリーブラン
今日のランチは中軽井沢2階のA-WOTOへ。 窓から浅間山や離山を眺められる、見晴らしの良さも魅力で