
まだ6月なのに...4日連続30度超
軽井沢新聞
ニュース
「避暑地と言えなくなる」? 6月27日の梅雨明け(関東甲信地方)以降、全国各地同様、軽井沢も記録的な
「避暑地と言えなくなる」? 6月27日の梅雨明け(関東甲信地方)以降、全国各地同様、軽井沢も記録的な
大和ハウスグループの大和リースの複合商業施設「フレスポ佐久インター」が7月15日、上信越道佐久イン
新軽井沢などで営業した古書・骨董販売の「りんどう文庫」が7月16日から、塩沢の軽井沢高原文庫向かい
国道18号線、離山信号近くに『軽井沢はなれ山クラブ』がオープンした。 真っ赤なドアを開けて2階へ上が
アメーラトマトで知られる、発地の柳沢農園がプロデュースするレストラン。 「育てた野菜を誰かに託すの
軽井沢町商工会は6月23日、地域資源を生かした商品を認定する「軽井沢ブランド」に、「ブルーベリーと
1894年創業の万平ホテルが大規模改修・改築工事を行うため2023年1月4日から約1年半、ホテル営
7月31日〜8月28日の毎週日曜(7〜12時)、追分宿のすみや周辺で「しなの追分日曜朝市」を開く実
必要とされる場所で演じる ふらり歩いて大賀ホールの舞台へ 「変わったことをしたい」という"出来心
7月11日発行の「軽井沢新聞7月号」で、「軽井沢こども新聞・なつやすみ号」を4ページにわたって掲載し