
冬季デフリンピック出場の小川さん 「ろう者のカーリング、知ってほしい」
軽井沢新聞
トピックス
トルコのエルズルムで開かれる聴覚障害者の国際スポーツ大会「第20回冬季デフリンピック競技大会」(3
トルコのエルズルムで開かれる聴覚障害者の国際スポーツ大会「第20回冬季デフリンピック競技大会」(3
軽井沢町議会を傍聴するいち住民のレポートです。 定例会3月会議が2月29日に再開され、同日午後に全
ハーブで味付けした鶏を丸ごと香ばしく焼くロティサリーチキン。フランスの定番料理だが、日本でも広めた
軽井沢町は2月29日、本会議後に開いた全員協議会の中で、追分宿西側入口に建つ町所有の「桝形の茶屋つ
世界各国から生徒が集まる木版画教室を運営 浅間山や湯川、林の中の別荘など、軽井沢の風景を抽象的に
長野県カーリング協会は3月4日、世界カーリング選手権大会(3/16~24、カナダ・ノバスコシア州シ
しなの鉄道が所有する軽井沢駅北口の旧信越本線線路跡地に新築する、駅直結の商業施設について、アクアイ
旧軽井沢銀座通りのホテル建設計画について、長野県建設部都市・まちづくり課は、昨年10月26日に現
旧軽井沢銀座商店街手前の細い道を入ると、そこにあるのが中華そば美乃屋。現在はラーメン店だが、100
軽井沢警察署のカーリングチームの新ユニフォームが、2月5日にお披露目された。軽井沢在住画家のトニー