
13人のランナーが聖火を繋ぐ
軽井沢新聞
ニュース
午前8時19分頃、両角さんのトーチに火がともされた。 前回の東京大会から57年ぶりに、聖火ランナー
午前8時19分頃、両角さんのトーチに火がともされた。 前回の東京大会から57年ぶりに、聖火ランナー
町長に答申書を提出する自然保護審議会の大槻会長(中央)。 軽井沢町自然保護審議会は3月23日、会
軽井沢町は3月12日、2050年までに「CO2排出実質ゼロ」を実現するため、具体的な方向性を示し
軽井沢町と町内5つの郵便局が3月16日、地域活性化などで協力する包括連携協定を結んだ。両者は20
軽井沢ライオンズクラブが軽井沢高校にタブレット6台(50万円分)を寄贈した。同クラブの50周年記
国土交通省が3月23日発表した公示地価(2021年1月1日現在)で、県内の多くの市町村で地価が下
軽井沢リゾートテレワーク協会が、第21回 テレワーク推進賞(日本テレワーク協会主催)の促進部門で
軽井沢町は3月29日、町外の事業者が企業名や商品名に「軽井沢」の名称を使わないよう、最大限の配慮を
浅間山の火山活動が高まっていることから、気象庁は3月23日16時、噴火警戒レベルを「1(活火山であ
軽井沢新聞3月号を先週、3月10日に発行しました。 新型コロナのワクチン集団接種や、 4月1日に町内