
春の足音
2016年
見上げれば、梅の花が咲いています。 日中は上着なしで外出できる日もあるくらい、暖かくなってきま
見上げれば、梅の花が咲いています。 日中は上着なしで外出できる日もあるくらい、暖かくなってきま
地域資源を活用した軽井沢ならではの商品を認定する「軽井沢ブランド」。 認定式の取材後、今年新たに追加
前回、桜餅を食べそこねたマリンを気のどくに思った読者が桜餅を届けてくれました。 マリン「わぁ~い!
今日は3月3日、ひなまつりですね。 マリン「わぁ~い、今日は桜もちを食べる日でしょ!」 M記者「さ
年のはじめ頃は暖冬だったはずがいきなりの積雪、その後一気に寒さが緩んで春一番まで吹くという、めまぐ
願い事ツリーにくくり付けられたカードに、 カルロス・マルティネズ神父が祈りを捧げるイベントへ。 記事
軽井沢の冬はお天気のよい日が結構続きます。 でも気温はとっても低くて、今日は最高気温1℃、最低気温は
デザインのTさん、営業のH君と長倉神社の節分祭にやってきました。 去年参加したMさん
暖冬だと思っていたら、突然の大雪。軽井沢は40センチ近く積もりました。 写真は雪かき終了後の軽井沢
「軽井沢ウエディング協会」主催の公開挙式が先日、盛大に行われました。 矢ケ崎公園、軽井沢大賀ホール、