軽井沢ウェブ by 軽井沢新聞社

軽井沢新聞社Presents 軽井沢発の総合情報サイト「軽井沢ウェブ」

メニュー

美しい空気の中でアートを楽しみたい

2012年08月16日 15:48

P1080162.JPG

会社の前は車の渋滞です。夏のハイシーズンですから、仕方ないのかも

しれませんが、排気ガスが嫌ですねぇ。

軽井沢はやはり清らかな空気でなくてはいけません。

マリン「Mちゃん、町長になって、車を通さないようにしてよ!排気ガスは

身体に悪いよ。プンプン!」

M記者「町長� って車をストップできないでしょうね」

マリン「皆さん、軽井沢へ来るときは新幹線にしてく� さいね」

M記者「そして、移動は自転車がいいですよ。快適よ」

マリン「取材も自転車にしないといけないね」

P1080120.JPG

と、言いながらやってきたのは、ここ愛宕山の別荘地。

苔の美しい別荘の庭が続きます。

マリン「ここは静かで。空気も最高!」

M記者「こういうところが『屋� �のない病院』なのね」

マリン「Mちゃん、大変。あれ、見て」

P1080119.JPG

ピッキオが立てたクマ出没情� �の看板です。

マリン「7月26日の夜、出たん� って。その辺にいたら、どうしよう・・・」

M記者「この前、教えてもらったでしょ。クマさんも人間がこわいのよ。

歌いながら行けば、出てこないから� いじょうぶよ」

そうでした。ついこの前、ピッキオのお話会で、「クマとの遭遇」について

勉強したばかりのマリンとM記者でした。こんなことでおびえていては、

軽井沢では暮らしていけないのです。

P1080156.JPG

帰りにギャラリー桜の木に寄って、ザッキさんのすてきな絵を見てきました。

ヴィネット最新号でもインタビューが載っていますが、フランス美術界の巨� で

すごい方なんです。レジオン・ドヌール勲� 受� のザッキさんの絵を、軽井沢で

見られるなんて嬉しいですね。

P1080158.JPG

この日は、ザッキさんの絵が大好きなYさんファミリーが山梨から3時間かけて

訪れていました。会長の岩関さんもうれしそうです。

大きなテーブルでは子供たちが思い思いに絵を描いていました。

このくらい小さいときから絵を描いていたら、未来は画伯になれるかも。

マリン「子供も大人もアートな軽井沢を楽しんでね」

アーカイブ