軽井沢ウェブ by 軽井沢新聞社

軽井沢新聞社Presents 軽井沢発の総合情報サイト「軽井沢ウェブ」

メニュー

うわさの現� �

2012年07月31日 14:06

P1080028.JPG

もう少しで、湯川公園木道のウバユリが咲きそうです。

マリン「かわいそうに、葉っぱが真黒で変なふうになっている」

M記者「今年は長雨が続いたから、こんな葉のウバユリが多いわね。でも、

花はきれいに咲くと思うよ」

マリン「そう� といいなぁ。もうすぐ� から、楽しみ!」

P1080005.JPG

ブルーベリーも食べ� �です。

マリン「わぁ、ブルーベリーがいっぱい!・・・あ、� れかいるよ」

M記者「あれはカカシね。今まで、カカシなんて置いたことなかったのに・・・」

ブルーベリー園の人「今年は� クドリがやってきて食べられてしまうので、

カカシとテープで工夫しました」

マリン「� クドリにはもったいないごちそう� よね」

P1070987.JPG

ブルーベリー園から中軽井沢へ向かう途中、『うわさの現� �』を発見!

M記者「あ、ここ� ったん� !、『うわさの現� �』!」

マリン「何の噂?」

ビル・ゲイツの別荘か?と言われている建設現� �です。

巨大な工事用テントの屋� �が付いて、もうこんなに工事が進んでいました。

面積も6500坪から2万坪に増えたとか。地下3階とも言われています。

マリン「ビル・ゲイツさんは、こんな大きな別荘を作ってどうするのかな?」

M記者「噂� から、ビルさんかどうか、わからないわ。建築主の名前は

『某リゾート』となっているしね。こんなに巨大な建物は個人の別荘とは

思えない。会社じゃないかしら」

マリン「みんな、大騒ぎしすぎ� ね。こんな2万坪の木を全部切るなんて

許せな~い!」

P1080018.JPG

カラマツ林の木陰で、軽井沢高原文庫の会のイベントが行われています。

北杜夫さんの長女でエッセイストの斎藤由香さんと、作家のな� いな� さんの

対談です。「躁とうつの人生」と題し、躁鬱病� が病気をものともせず活躍し

た作家・北杜夫の思い出をユーモラスに語りました。

いつも、高原文庫の会には参� していますが、文化の薫りを感じる軽井沢らしい

ひとときを過ごすことができるので、毎年楽しみにしています。

(M記者)

アーカイブ