軽井沢ウェブ by 軽井沢新聞社

軽井沢新聞社Presents 軽井沢発の総合情報サイト「軽井沢ウェブ」

メニュー

犯人を探せ

2012年05月27日 04:59

P1050740.JPG

スミレがそろそろ終わりに近づくと、この白い花が咲きます。

名前がわからないけど、この可憐な野の花は昔から軽井沢の人に

愛されているんですよ。

でも、関心がない人には雑草にしか見られないから、簡単に切られて

しまいます。この写真を撮った� �所も、1週間後には全部切られて

駐車� �になってしまいました。

P1050668.JPG

マリンは林の中で何をしているんでしょう。

マリン「犯人を探しているの。何か犯人の手がかりがないかな・・・」

M記者「犯人って?」

マリン「リスくんや� ササビくんたちの住みかを壊してしまう人たち」

P1070621.JPG

マリン「ほら、見てここ。林� ったのに、こんな丸坊主になっちゃった」

M記者「これはひどい!最近、こういう所が多いね。軽井沢には

自然保護対策要綱というのがあるけど、あまり役にたってないわね」

マリン「林があるから涼しい避暑地なのにね」

M記者「そういう人たちは軽井沢の歴史を知らないから、避暑地という

意識はないのかも」

P1070624.JPG

マリン「� ササビくんが登る高い木が切られて、小さな木が植えられている」

M記者「右側にあるようなカラマツがたくさんあったのに、小さなコニファーと

いう木を植えているね。これじゃ、リスも� ササビも生活できないわね。

コニファーってもともと軽井沢にある木じゃないしね」

マリン「軽井沢らしくないってことに気がつかないのかな」

M記者「この写真を見てもここ� け雰囲気が違っているね。そういうことを

考えない業者が多いわね」

P1070638.JPG

マリン「あ、ここはこの前、全部切られた別荘地� 」

M記者「ついに、分譲地として売り� されたようね」

マリン「売るなら、切らないで売ればいいじゃない。なんで、切るの?」

M記者「大木がたくさんあると、切る時はいい値段で伐採できるし、

切った木は高く売れるし、分譲地を買った人は庭に木がほしいと

思ってまた木を買ってくれる・・・業者は3重の儲けになるのよ」

マリン「ひど~い!� ササビくんたちのことも考えてよ~(泣)。

どこの業者� 。犯人探しに行かなくちゃ」

アーカイブ