軽井沢ウェブ by 軽井沢新聞社

軽井沢新聞社Presents 軽井沢発の総合情報サイト「軽井沢ウェブ」

メニュー

寒い日の撮影

2011年12月29日 10:14

P1050960.JPG

軽井沢はこのところ、日中でもマイナスの気温から上がらない真冬日が

続いています。山が霧氷で銀色に染まり美しい。

M記者「写真はタイミングが大事よ。霧氷はすぐ太陽の光で融けてしまう

から、すぐに撮影に行かなくちゃね。マリン、撮影行くよ!」

P1050982.JPG

マリン「え~、こんな朝早くから行くの?もっと、お日様出てから行こうよ。

今日の軽井沢は寒すぎる~」

M記者「何言ってるの。マリンは撮影が得意なんでしょ。寒さに� けず、

がんばらないとね」

マリン「わかったよ、行きますよ。上手に撮れたら、おやつちょう� いね」

P1050904.JPG

冬景色を写したあと、中軽井沢の駅の写真を撮りに来ました。

マリン「通りから見ると、囲ってあるからわからなかったけど、こんなに

なっているん� ね」

M記者「ここは駅舎ができる� �所のようよ」

マリン「ワンコにも便利な駅になるのかな」

M記者「そうなるといいね」

ホー� と踏切は工事が終わったようで、段差がなくなりホー� も使いやすく

なっていました。

P1050968.JPG

さて、次にやって来たのは「中国茶のお茶会」の会� �。

軽井沢新聞12月号に掲載したので、反響も上々とのこと。この日も午前中

から満席でした。売り上げは、軽井沢彫の古い家具の保存費用に使われます。

料理� �究家の日出山みなみさんが中国で買い付けた最高級のプーアール茶を、

本� �的なスタイルでいた� く茶会。マリンも緊張しながらいた� きます。

マリン「え~、真黒のお茶!味は・・・微妙です」

M記者「マリンにはこのおいしさはわからないでしょう」

マリン「テーブルの上にあるお菓子を食べながら飲ん� らおいしいと思うよ」

日出山「中国では、お茶を飲みながらお菓子をいた� くということはしません」

マリン「そ、そうなの・・・(ガッカリ)」

でも、お茶を飲ん� 後、ようやくお菓子をいた� いて満足したマリンでした。

アーカイブ