軽井沢ウェブ by 軽井沢新聞社

軽井沢新聞社Presents 軽井沢発の総合情報サイト「軽井沢ウェブ」

メニュー

理想の老後

2011年06月01日 13:55

P1040712.JPG

もう6月� というのに、寒い日が続いています。

それでも、会社の庭のライラックがきれいに咲きました。

P1040718.JPG

軽井沢新聞5月号の「何より健康が一番」の記事に登� �している村岡� 一さんの

米寿を祝う会が、先日開かれました。

88歳には見えない元気な村岡さん。パソコンを器用に使い来なしたり、

マラソン5Kmを完走したり、81歳からピアノを始めたりという積極的な

生き方に多くの人が感銘を受けています。

この日は30名の友人たちが集まって祝いました。

この写真は左が村岡さん。マラソンしている� 像を説明しています。

P1040723.JPG

村岡さんが80歳を過ぎてからはじめた陶芸も、この通り。作品が� 晴らしい

んです。小さな丸いお皿はスプーン置きで、なんとその図柄が300を目標に

作り続けているとのこと。

藍色の上品な色に統一して300の図柄というのはなかなかスゴイことです。

P1040720.JPG

筋トレ教室に毎週通っているそうで、この日はスクワットを88回披露しました。

私たちも一緒にやったのですが、目の前の60代の男性は68回でダウン。

村岡さんはま� 物足りないらしく「腹筋も88回やりましょうか」と言うので、

みんなビックリ!

そして、最後にもっと驚かせたのは、81歳から始めたというピアノ演奏。

「恋人よ」「夜霧よ、今夜もありがとう」の2曲を弾いて拍手喝采でした。

村岡さん、これからも、「理想の老後の生き方」のお手本として、

みんなを元気づけてく� さいね。

(Y記者)

アーカイブ