軽井沢ウェブ by 軽井沢新聞社

軽井沢新聞社Presents 軽井沢発の総合情報サイト「軽井沢ウェブ」

メニュー

おしゃれなランチ

2009年09月17日 18:09

P1000281.JPG

秋晴れの気持ちのよい日が続いていますね。

今日は編集の打ち合わせを兼ねてランチをいた� きました。

盛り付けがおしゃれで、とても美味� ったのでここで紹介しちゃいます。

三� 通りを抜けて別荘地の中にあるレストランへ。

連休前の平日は道もとってもすいています。

P1000275.JPG

ランチは3000円のコース。これが食べ歩き大好きな友人お薦めのコースです。

最初に出てきたのは、彩りゆたかなアミューズ。

手前の茶色のものはルバーブのコンポート。軽井沢ならではの味わいですね。

ズッキーニやナストマトなど信州産の野菜たちがきれいに並んで、

食べるのがもったいないみたい。でも、あっという間に食べちゃいました。

P1000276.JPG

続いて私が選ん� 前菜は、クスクスの上にサーモンの燻製や帆立など魚介類に

ブロッコリーやマイクロトマトなどフレッシュ野菜を添えたサラダ。

グリーンのソースはアボカドです。

野菜の下には温泉卵がありました。

このあと、写真はありませんが、枝豆と豆乳のポタージュが出てきます。

P1000277.JPG

メインに選ん� のは甘鯛のポワレ。(仔牛のフィレ肉も選べます)

こんがりと� ニエルした鯛にクリーミィなソースがよく合います。

下には完熟のトマトが� れていました。

P1000279.JPG

そして、ラストはティラミスにコーヒーゼリーを添えたデザートと紅茶。

本当にどれも美味しくて、盛り付けもステキ。友人がお薦めのわけがわかりました。

店内からは紅葉し始めた木々と� くの山並みが見え、心地よい風景に

気分はリフレッシュ。

週末や連休は別荘地内の来客が多くて混むので、平日がお勧めです。

� �所は、旧スイス公使館別荘の裏。それでも分からない方は

「軽井沢ヴィネット夏号」の70� �をご覧く� さい。

(Y記者)

アーカイブ